ED(勃起不全)について

日本で1,000万人以上がEDについて悩んでいると言われています。

EDとは、勃起機能の低下のことで、男性なら多くの人に起こり得る病気です。

専門的には「性行時に十分な勃起が得られないため、あるいは十分な勃起が維持できないため、満足な性交が行えない状態」と定義されます。

どうしてEDになるのでしょうか?

かつて言われていたような加齢や精神的なものも原因の一つですが、最近では生活習慣病(高血圧症、高脂血症、糖尿病など)が関係することもわかってきました。

逆に言うとEDの症状から基礎的な病気が見つかることもあるということです。

EDの診察と治療

EDは多くの男性にみられる病気です。しばしば重大な病気の症状として現れます。
ひとりで悩まずに、医師に相談してみましょう。
以前にかかったことのある病気、現在かかっている病気、飲んでいる薬、健康状態についても治療方針を決める大きな手がかりになります。

EDは治療できる病気です。お気軽にご相談ください。

当院でのバイアグラ・レビトラ・シアリスの処方について

当院では、バイアグラレビトラシアリスの処方に関する検査などを自費で取り扱っております。
また、院内処方となっております。
なにかご相談などございましたら、お気軽にご相談ください。
詳しくはED外来のページをご覧ください。
ED外来

長寿社会になった現在、QOL(生活の質)高め、美しく健康な人生を送ることが重要です。EDについて正しい知識をもち、より自分にあった治療を選択しましょう。

当院ではED問診票もご用意しております。ひとりで悩まず、院長にご相談ください。